京都市西京区・洛西の歯科・歯科医院・歯医者なら

〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町2-5-8 ラクセーヌ専門店2階
「洛西口駅」よりバス7分
「桂川駅」よりバス10分

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:30

(休診日:木曜・日曜)
※変更の可能性があります。

※祝日も診療する場合があります。

日々の生活の中で歯の健康を意識することはありますか?歯磨きやフロスを使ったケアはもちろん重要ですが、それだけでは十分に予防しきれないトラブルもあります。そこで大切なのが「定期検診」です。今回は、定期検診の重要性とそのメリットについて詳しくご紹介します。

定期検診の重要性とは?

歯科医院での定期検診は、虫歯や歯周病などの問題を早期に発見し、進行を防ぐために欠かせません。京都洛西にある当院でも、多くの患者様が「特に問題を感じていないけれど予防のために来院したい」と定期的に足を運んでくださっています。自覚症状がない段階での小さな異常を見つけることで、治療が簡単かつ短期間で済むケースが多いのです。

 

特に歯周病は、初期段階では痛みや腫れといった目立った症状が現れないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。定期検診を受けることで、こうしたトラブルを未然に防ぐことが可能です。

 

定期検診のメリット

1. 虫歯や歯周病の早期発見・治療 

   定期検診では、専門的な器具や視診を通じて虫歯や歯周病の有無を確認します。これにより、早期に問題を発見して軽い治療で済ませることができます。

 

2. 歯石やプラークの除去

   毎日の歯磨きでは取りきれない歯石やプラークが、歯と歯ぐきの境目に溜まることがあります。これが歯周病の原因となるため、定期的なクリーニングでしっかり除去することが重要です。当院では、患者様の状態に応じた丁寧なクリーニングを行い、歯の健康を守ります。

 

3. 全身の健康への影響を防ぐ 

   歯の健康状態は全身に影響を与えることが知られています。例えば、歯周病は糖尿病や心疾患とも関係があるため、口腔内の健康を維持することで全身の病気を予防する効果が期待できます。

 

4. 歯の美しさを保つ

   定期的な検診とクリーニングにより、歯の表面についた着色や汚れを除去し、自然な白さを取り戻すことができます。これは見た目だけでなく、歯の健康維持にもつながります。

 

最後に

京都洛西の当院では、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な診察とケアを提供しています。「歯医者は痛い治療をするところ」というイメージを払拭するため、リラックスできる環境作りを心がけています。また、患者様が気軽に相談できるように親身な対応を大切にしています。

定期検診は、歯の健康を長く保つための最も効果的な方法の一つです。歯が痛み出す前に、ぜひ当院での検診を受けてみてください。小さな積み重ねが、大きなトラブルを防ぐ鍵となります。歯科の定期検診を通じて、健康な笑顔を維持しましょう。

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

075-332-6480
075-332-6480

〒610-1143
京都府京都市西京区大原野東境谷町2-5-8 ラクセーヌ専門店 2階
「洛西口駅」よりバス7分
「桂川駅」よりバス10分

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:30

※変更の可能性があります。
休診日:木曜・日曜
※祝日も診療する場合があります。